退職者の静かな生活
検索
自由に生きて、必要なだけ働く
最近の投稿
部屋に富士山がくる
細長い筒が宅配便で家に届きました。ネットで注文していたデジカメ写真のポスター印刷が出来上がり、配達さ...
マックス・リヒターに辿り着く(2)
私がマックス・リヒターに辿り着いたのは、youtubeのおかげです。週に3日働いている仕事先が自宅か...
マックス・リヒターに辿り着く(1)
マックス・リヒターはポストクラシカルの代表的な作曲家です。これは誰? それは何?。このエントリを書い...
ふるさと納税をする
2021年3月に早期退職をする際に「これからは何でもやってみよう」「しばらく休んでいたものを再開しよ...
吹替版のドラマを見る
どうにも集中力に欠けるので、ドラマや映画だけをずっと見続けることができません。見始めてから10分もた...
通販カタログで春を待つ
家のポストにはいろんなものが日々投函されます。私はダイレクトメールや役所からの広報誌、近所のお店の案...
デジカメ画像をポスターにする
今から10年以上も前にデジカメで撮影した写真をB3サイズのポスターにして、私の作業部屋に飾ることにし...
オムレツ
コロナ禍に見舞われて、しばらくは旅行にも行っていませんが、旅行の楽しみの一つ(とても大きな楽しみ)に...
猫草を育てる
メインクーンのおーちゃんは猫草が大好きなので、我が家では新鮮な猫草を年中欠かすことなく育てています。...
固定電話/モノの記憶
3年程前に家の固定電話を止めてしまいました。ほとんどここから発信することがなくなった上に、迷惑な営業...
資格取得の作戦を考える
日商簿記2級(以下簿記2級)の資格取得のための作戦を考えます。これまでも、どんな資格を受験するに際し...
大切な家族
私はカミさんと愛猫と暮らしています。猫はメインクーンという種類で女の子です。この子が「おーちゃん」(...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
82
83
84
85
次のページ