退職者の静かな生活
検索
日々のできごと
世代間格差の時代をみんなで生きる
昔、誰かが言っていたことで「なるほどねぇ」といたく感心、納得したことがあります。それは、「アメリカ人...
「鏡を見ろ、責任者はそこにいる」キリッ
人の不正は許せないけれど、自分がその「おこぼれ」に与ることができるならば「世の中そういうもんだよ」な...
勤め帰りの冷たいビール
最近は少しずつ「普段使い」のものを新しいものに買い替えています。毎日の様にamazonから荷物が届き...
かっこいいシニア、もしくは老害
どうにも服装のセンスがいけません。カミさんには始終「少しはマシな服を着てよ」と怒られます。私的には最...
自滅を乗り越え、あしたに臨む(らしい)
大して親しくもないけれど、まったく知らないって訳じゃない。こういう人としばらくの時間を一緒に過ごすの...
「おひとり様」でメンタルをやられる
世間が盛んに「いいもんですよ、おひとり様も」などと言いますが、私はとても苦手です。勿論、仕事の日のラ...
話しなら聞きます、いくらでも
一年に数回、親しい友人と「病気自慢」と「努力しないで小金を増やす方法」を肴に飲む程度で、それ以外は滅...
75歳無職:すべての仕事を終えた後の役割
世の中には経済的な心配もなく、早々にも働くことを店仕舞した人も沢山いるに違いありません。実際には例え...
中高年は「時間縛り」がよろしいようで
時間があって気分が乗れば、相変わらずプールに行って泳いでいます。何よりも自宅から歩いて5分も掛らない...
仕事と奴隷、もしくは「奴隷という仕事」
日本企業のジョブ型雇用への移行が話題になっています。それでは、これまでの日本の雇用スタイルは何と呼ば...
中高年にできること~誰かの味方になる
「与えれば与えるほどに沢山のものが入ってくる」と言われますが、これは本当です。出し惜しみせずにそのと...
デジタル終活は必要なのか
終活をする目的の中で最も多いものは「死んだ後に残されたものに迷惑を掛けたくないから」だそうです。みん...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
62
63
64
…
76
次のページ