退職者の静かな生活
検索
仕事
こんな仕事がしたかった
一年の1/4が終わってしまいました。気付けばGWも間近で、暑い暑いなどと言っている中に夏休みになって...
シニア求人を眺める(20250322)
今朝(3/22)、今シーズン最初のウグイスの声を聞きました。ウグイスって渡り鳥ではないので、「ホーホ...
改めて「残りの時間」の使い方を考える
あーあ、どうして面倒なことになると分かっているのに、職場で失敗するのが明白な人を助けちゃうんでしょう...
シニア求人を眺める(20250222)
「小さな名詩集」というポケットサイズの本を図書館で借りて、読みました。今まで「詩」を読むことなんて無...
「皿うどん」の日々
まさかの急回復です。ニンゲンは強いものですね。特に何も手立てをした訳ではなく、市販の効きそうもない風...
或る日突然に世界が変わる
冬場で食べるものが無い様子で、近所をうろつくカラスたちが「燃えるゴミ」を徹底的に漁ります。先日もどこ...
シニア求人を眺める(20250117)
カミさんが近くのスーパーで炒っていた「天津甘栗」を買ってきてくれました。美味しいんだけれど、もっと、...
起業という選択肢
何とか、今日で年内の仕事の「大物」はすべて片付けることができました。後は「ペンディング」にしているこ...
シニア求人を眺める(20241221)
今日は冬至です。冬至の日に「ん」の付くものを食べると運がつくらしいので、昼食には「うどん」を食べまし...
「働くのやーめた」のきっかけ
うっかりしていましたが、来週はクリスマスなんですね。本気で忘れていました。62歳にもなれば、だからと...
「お勤め」に最後まで必要なもの
今年の漢字は「金」なのだそうです。なんか、自分的には?な感じです。だって、いろんな人のコメントを聞く...
「藁にもすがる」が上手くはいかない
東京地方も少し「寒く」なってきました。愛猫が「窓の外をみたい」とせがむので、仕方なく部屋の窓を開けま...
投稿のページ送り
1
2
…
25
次のページ