退職者の静かな生活
検索
中高年
しなくてもよい苦労、見なくてもよい地獄
よく見ると我家のキンモクセイに小さな蕾がついています。毎年9月半ばになれば、オレンジ色の小さな花が無...
ところ変われば「当たり前」も変わる
よく外部の講習や研修会などに行くと、昼食時や休憩時に席を離れるときには「貴重品」は持っていって下さい...
退職者:どこにも答えを求めない
きっと、どこかに「これだ」という考え方や言葉があるに違いないと、さもしい思いで本を読んだり、goog...
なくてはならないもの
天井から裸電球を机の上にぶら下げて、読書灯にしているのですが、電球が辺り一面に光を投げかけてしまい、...
目を瞑るか、向き合うか
昨日、外出先から戻ってくると、隣の空地に入って我家の敷地をのぞき込んでいる70歳くらいの人がいて、ス...
退職後のことは退職後じゃないと分からない
あまたの書籍やWEBサイトに「退職後」の情報があふれています。けれど、大体が、「自分は成功したと考え...
中高年:無意識を働かせる
詳しい心のメカニズムは分かりませんが、何かしていると、まったく別のことの「答え」になる様なことを思い...
中高年:いつでも帰れる場所
少し遅くなってしまいましたが、お盆の中日でもありますし、明日(15日)は父母が眠るお墓に行きます。台...
一日のご褒美
「ようつべ」をだらだらと眺めていたら、退職後に抱える「三つの悩み」とは「お金」「孤独」「健康」である...
「安い努力」で得られる「安い満足」
「一番近くに戻ってくるのは、一番遠くまで行った振り子」なんて、しばしば耳にする言葉です。本当にそうだ...
退職者の進化説
「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変...
始まりの終わり/終わりの始まり
退職を区切りとしてそれ以降の日々を「老後」と考えるのであれば、退職して数年も経てばそろそろに「(老後...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
…
14
次のページ