退職者の静かな生活
検索
おーちゃんパパ
2021年3月に35年勤めた会社を早期退職しました。カミさんと世界で一番可愛いメインクーンと暮らしています。
月に30時間の残業
昨日(6/24)が今月最大の仕事の山場(絶対に落とせない締切)で、これを何とか凌ぎ切ったので、今日、...
家でお酒を飲まなくなって2ヶ月
私が通勤に使っている路線がこれでもか!という位に遅延します。「人身事故」「ドアの荷物挟まり」「具合の...
干したり、干されたり
余り考えなしに、いろいろなものを褒めることがあります。大して詳しい訳ではないので、TVやネットで心惹...
面が割れている
私は同じ生活パターンで生きるのが好きなので、各所で「面が割れて」います。何もやましいことをしている訳...
別の時代の物語
掃除機が壊れてしまいました。2年前に買った国産メーカーで、スティック型のどこにでも持ち運べる優れもの...
つけが回って、バテバテになる
今日(6/18)は東京地方、ほぼ一日中激しい雨でした。ランチも近場で済まそうと、職場から徒歩2分の中...
シニア求人を眺める(20240616)
毎日届いていたシニア向け求人サイトからの案件紹介メールが、数日前、一日来なかったのです。「そうか、最...
もうあれは遠い昔
そうか、あれはもうないんだ… と思うことがあります。そんなことが頻繁に起きて、不便ならば...
そんなハズじゃなかったよ
最近、「冷たいおそば」がランチの定番です。「もり」「ざる」以外に、最近?はどんぶりに冷たいおそばが入...
無理して長生き
日本は世界一の長寿国!なんて威張ってみても、これ、無理して薬と先端の医療機器と手厚い病院の手当で延命...
即戦力のシニア
「高齢者雇用」に関する月刊誌なんてものがあって、その最新号の特集が「即戦力となるシニア人材の確保へ」...
ただそばにいる
今日(6/10)は普段より1時間早く8時に出勤して働き始めました。先週末、どうしても片付かない作業が...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
18
19
20
…
86
次のページ